365日をJ棟で

サラリーマンの諸々日記。買い物、音楽、日常。

Phlannèl SOLのAnonymous Shirt。

f:id:squaredjackets:20210822101646j:image

BLOOM & BRANCHのオリジナルレーベル、フランネル・ソルのアノニマスシャツ。

白のマイサイズ、ラスト1枚が都合よくセールに掛かっていた。こういうのが一番嬉しい。

 

f:id:squaredjackets:20210822102030j:image

胸ポケットに1本だけステッチ。ボタンは恐らく白蝶貝。

アノニマスと名に付く、匿名性の高いデザイン。ドレスシャツとカジュアルシャツの中間を目指した1枚らしく、ワッシャー加工がされたスーピマコットンのタイプライタークロスをドレスシャツの工場で縫うなどしており、個人的に好きな心構え。

でも思ってたほどシワシワしてないな、ってことで一度洗いをかけたらワシャワシャしてくれたので満足。擬音よ。

 

f:id:squaredjackets:20210822102126j:image

丈の前後で数センチの差アリ。

着丈、身幅は大きめに取ってあるけれど、オーバーサイズと呼ぶほどでもないかな、という(伝わらない)中間ポジション。感覚が麻痺してるだけかも。

正面から見ると縦長系、横から見るとお馴染みの空気を孕んで膨らむ系というのはLEのシャツに近い感じがある。大抵のリラックス系シャツって着丈を短めに取ってあるので、正面から見るとボクシーな形になるし。

 

f:id:squaredjackets:20210822102529j:image

背面タックは無く、細かなギャザーと縦長のロッカーループがデザイン面で効いている。

このアノニマスシャツ然り、COMOLI、Sans limiteなど好んで買う&これからも買いたいシャツは何れも2万円代で買える、という共通項がある。この価格帯ではMargaret Howell、Graphpaper、AURALEE、YAECA、SH、Individualized Shirtsといった普段着にお誂え向いたシャツが並んでいる。そのことをブランド側も自覚しているのか、テキトーな物は売れないという意気込みを感じる。とはいえコスト的な制約からしてどこかで手を抜くことも必要であり、その手抜きが逆に気の抜けたフィーリングとして長所に働いているのかな、とも思う。ちょっと隙のある人間の方がモテるって言うじゃない(ナンチャッテ!^_^)

 

f:id:squaredjackets:20210822102442j:image

良い感じ。ア〜ン。

こういうシャツを着ていると"アイロンをかけてピシッと着たい教"の恋人からは毎回渋い顔をされる。思えば洗いざらしOKなシャツばかり選ぶのはアイロン掛けが下手だからだなと。ピシッとキメられた試しがない。そもそもアイロン台持ってないし。故にオンの日はノーアイロン仕様のワイシャツを風呂場に一晩吊ってから着ている。

もっとアイロンワークが上達すればオフの日もシャンとした感じで出掛けられるんだろうけど、まだ当分はワシャワシャで良いかなという気持ち。

こんなワガママボディ&マインドの願いを叶えてくれるシャツ達、ありがたい限りです。

GUのシェフパンツ。

f:id:squaredjackets:20210816193641j:image

評判が良いらしい。

HP上で写真やサイズスペックを見た時にパッと浮かんだのが、これはクラークススポーツだなと。ワタリ35cm、裾幅20cmというテーパード具合も一致していそうだ。

 

f:id:squaredjackets:20210816193658j:image

"防縮加工済なのでジャストサイズで買え、繰り返し洗うと馴染むぜ"とのこと。

何度か店頭で実物を見たんだけど、GUかぁ…という下らない自意識が邪魔をして3回ぐらい買うのを止めていた。しかし2年半ほど穿いたゴムパンが褪せまくり擦れまくりで寿命が見えてきたので、1,290円で買えるGUに久しぶりに手を出した。(そもそもクラークスだってUSA製であるだけの、まあまあな安ズボンな訳で…)

 

f:id:squaredjackets:20210816193707j:image

GUのLサイズ、クラークスのMサイズを重ねてみると、GUの方が裾幅が1cmほど細く、更に股下も1cmほど短い造り。そのせいかテーパードのかかり具合は若干キツめだけれど、もはや個体差・誤差の範疇だと思う。

綿61%ポリ39%の混紡素材で、穿き馴染みを考えると綿100%が良いなと思うんだけど、ワークパンツとして考えれば妥当。

 

f:id:squaredjackets:20210816195336j:image

昔の写真で勘弁してネ。

こういった少し太めのズボンに関しては、スタンスミスやジャーマントレーナー等のローテクスニーカーにハーフクッションするのが好き。股上も深いのでウエストを上げて穿けばノークッションにも出来るので、カジュアルなゴムパンといえど守備範囲は広い。

そこそこのヒット作として売れているおかげか、今後も定番として毎シーズン出るんじゃないかなと思うので、気軽に穿き潰していこう。色違いも検討しようかな。

 

f:id:squaredjackets:20210816200240j:image

全然関係ないけど、ついでに買ってみた。

インナー用のTシャツはヘインズのジャパンフィットが最高なんだけど、2枚組の1枚は首回りがデロンデロンに、もう1枚は胸元のニキビみたいなのが潰れて血まみれになったので選手交代の時期だなと。薄く、柔らかく、ホッコリした無印の2枚組Tシャツも結構良さそう。そして何より安い。しばらく使ってみて、気に入ったらリピートしていこうと思います。

Sans limiteのギャバジンジャケット。

f:id:squaredjackets:20210802194840j:image

最近ここの服買いすぎじゃない?歯止めが効かなくなってきた。

サンリミットのウールギャバジャケット。16AWの商品らしい。2本針シャツに続いての中古品。ほぼ未使用っぽい。

 

f:id:squaredjackets:20210802194813j:image

定番である(と言いつつ買うのは初めての)ウール70%、ポリエステル30%なギャバジン素材。光にかざすと僅かに透ける厚みだけど、着ればそこそこ暖かい(というか今の季節は暑い)。それなりにチクチクするので、肌の接触面積は減らす運用でいこうかなと。

 


f:id:squaredjackets:20210802201614j:image

f:id:squaredjackets:20210802201619j:image

フロントタックが入る基本形は1stと2ndタイプのGジャンに近い。一方でGジャンといえば…な胸元のポケット、腰回りのサイドアジャスターボタンや尾錠が無かったり、ボタンも金属では無くプラだったり、仕様は大きく簡素化されている。ブルゾンはブルゾンなんだけど、色味やウールの素材感も相まってキュッとした締まりがある。ユーラシア大陸のアサシンが着てそうな感じ。すれ違う頃にはもうこの世を去ってそう。

前面同様、背面もスッキリ。ゴムパンと同じく、シームがペラっと捲れる立体的な造り(伝われ)になっている。逆台形状にドレープが出る様なタックが入っているのは、ベースがGジャンであることの表れなんだろうなと。

f:id:squaredjackets:20210802202517j:image

参考:リーバイスのトラッカージャケット

 

こういったショート丈のジャケットはシャツ代わりにもなるし、ライトアウターとしてもヘビーアウターのインナーとしても着れるし、一着で何粒も美味しいユーティリティプレイヤーとして夏以外に着倒そうと思います。変にワイドでもテーパードでもない、真っ直ぐ落ちるズボンを穿いて諜報活動っぽく街中を練り歩きたい。

まぁ、今は暑くて上着どころじゃないけど…

New Balance ML2002REちゃん。

みんな買ってるし俺も買うか…の精神。

f:id:squaredjackets:20210724153344j:image

ニューバランスのML2002RE。

ハイテクスニーカーはロシアントレーナーを持っていて、梅雨時はその名に違わぬハイテクぶりを発揮したが、基本的には明るい色のスニーカーがずっと好き。以前買ったM993も加水分解が進んでソールがゲサゲサになってしまったし、ちょうど恋人が以前から欲しいと言っていたMM6の三角トートをSSENSEのセールで買っていたのを見て散財の機運が高まっていたので、いってまえ!と。

去年からリニューアル復刻されているML2002Rはグレー系(A,B,C,O)が大人気だけれど、発売日とか抽選日をチェックせずボケーっと過ごしていたため、買いたくても普通には手に入らない。今でも買えるのはベージュ系(2,3,E)、ネイビー(D)、BY別注のホワイトぐらい。楽天で重めのグレー(B)もギリ残ってるぐらいか。

今回はグランフロント大阪のニューバランスストアに赴いてネイビー、ベージュを履き比べたうえでお買い上げ。

 

f:id:squaredjackets:20210724153428j:image

ほぼ全体がサンドカラー。

夏は白いTシャツを着ることが多い一方で、白T+白スニーカーは自分の中で(何故か)禁忌の組み合わせになっている。かといって毎日のように革靴やサンダルを履きたいわけでもない。でもベージュだとイケる気がする。OKの基準が分からん…

 

f:id:squaredjackets:20210724153534j:image

タンもフカフカ。

993に比べると重量が軽く、足の真ん中あたりのクッション性が強いので、歩き心地は結構違う。歩き出すために重心を踵→爪先に移すときの、フッと足が前に出る感じが面白い。(伝われ)

春夏秋冬いつでも履けるし、手持ちのシャツやスウェットなんかの色合わせも問題ない良い色なので沢山履いていきたい。なんならセージのバブアーにも合うんじゃないかなって。

このベージュとネイビーは多分まだまだ相当かなり長いこと売れ残ると思うので、人気カラーの再販に向けてサイズ確認がてら履きに行ってみておくんなまし。で、気に入ったらそのまま買って帰りましょ。

日記ちゃん。周回遅れ。(2021/7/11)

いや、暑い。

街に出ると、シャワーを浴びた直後なのかしら?ってぐらい髪が濡れる。そして風呂上がり状態で商業施設に入ると冷房でめちゃ冷える。そして外に出るとまた滝汗、この繰り返し。自律神経ボコボコや〜ん。

 

f:id:squaredjackets:20210710223830j:image

Hanes, Uniqlo U, J.M.Weston, Apple

ここのところ、流行の4周遅れぐらいでタックインにハマっている。元々は苦手というかそもそも試したことすらなかったのだけれども、なんとなく"なりたいおじさん像"としてイメージしている方向性に擦り寄せていったら違和感が無くなったというか。Uのディッキーズもどき&641でワークな方向に張り切っているけれど、気持ちの面では白いブロードシャツ、ウールのトラウザー、黒のドレスシューズを着けている感じ。

でもしかし残念ながら、裾から逃げるはずの熱気が籠るのでタックアウトの2倍は暑い。透け対策のため中にタンクトップを着ている分、更に暑い。サウナスーツか?

ここまできたら何を着ようが関係ない、なんなら全裸でも暑いだろうし、汗っかきーズの皆さんは再来月末ぐらいまでビショビショになりながら過ごしていきましょう。

 

f:id:squaredjackets:20210710225955j:image

うま〜い

最近、ローファー欲しさに百貨店等を徘徊している。クロケットのボストン2が本命かなと。業界は相当キツイのか、伊勢丹ではオードリーやボストンと思しきモデルでさえ20%オフになっている店もある。チャーチが3万円近いグロテスクな値上げをしたし、チーニーも近々価格改定が入るという噂も聞くので、7万円ちょっとで買えるクロケットはやや魅力的に映る。しかし、ローファーのことを考えると当然"アイツ"の影がチラつくわけで…

うおおおおおおおお、2019年に買った641と同じぐらいの価格になってらあ!!!ゲロゲロオオオオオオ!!!